PR

【丸いまな板の評判は?】使い勝手や注意点を解説

Uncategorized

最近、料理番組などで丸いまな板見ませんか?

自分も使ってみたいと思いますよね

でも、丸いと何が良いの?使い勝手は?

そこで、今回は丸いまな板の使い勝手、評判、注意点についてまとめました

丸いまな板のメリット

  • デザイン性の高さ
  • まな板両面使えるものもあり肉と野菜を同じまな板で分けて切ることが出来て衛生的
  • D型なら立てかけることも可能
  • D型なら無駄が無くスペースを活用できる
  • 木よりも丈夫な素材でできていて手入れがしやすい
  • 曲げることが出来て、食材をうまくフライパンに移すことが出来る
  • 包丁での切り心地が良い


実際の評判や注意点

  • 黒に近い色だと汚れが見えにくい
  • 食洗器に入らないサイズの大きさもある

まとめ

いかがでしたでしょうか

注意点もありますが気を付ければ大丈夫でしょう

おしゃれなのでプレゼントにも良いかもしれませんね

料理が好きな母の日、父の日のギフトにも良さそうです

包丁は良いものを買っても、まな板は安いもので済ませている方も多いと思います。

まな板の方も少し良いものを使って日々の暮らしを良くしていきましょう

ちょっとした果物やお菓子のようなもの用に

小さいサブのまな板として使用するのも良さそうです


コメント

タイトルとURLをコピーしました