水2:片栗粉1で混ぜる。注意点は下に
水溶き片栗粉は様々な料理のトロミ付けに使います
例
- あんかけ焼きそばの上に乗っているトロトロのあん
- みたらし団子のトロっとしたあん
- 中華丼の上のあん
イメージ出来ましたよね
あのトロっとしたあんはサラサラのあんの素を作って
そこに水溶き片栗粉でトロみをつけています
作り方は簡単で
水2:片栗粉1
の割合で器に入れて、良くかき混ぜるだけ
それぞれ大さじ2:大さじ1から作り
少しずつ入れてトロみを確認しながら
加えていってください
注意点
- 火を止めてから入れるとダマが出来にくい
- 水溶き片栗粉を入れたらすぐにかき混ぜる
- 一気にたくさん入れず少しずつ入れて状態を確認しながら追加する
- トロみが安定するまで入れてから火をつけフツフツ2分ほど煮てトロみを定着させる
- 火を止めたまま混ぜるだけだと、またサラっとした状態に戻ってしまう
以上、非常に便利なので使ってみてください