PR

【失敗したくない】初めての車は何に乗れば良いの?一つだけ教えます。メリットも

カーリース

色々見たけど、どの車に乗れば良いか分からない!

大きな買い物だし、失敗はしたくない

そんな方に、オススメの車を、その理由と共に紹介

結論!ミニバンをオススメします(ヴォクシーなど)

車買ったら友達と遊びに行きたいですよね

ミニバンなら

7人乗りでたくさん乗せられる

後ろの2つの席を収納すれば、荷物もたくさん積める

高さがある車なので、自転車なども寝かせなくても積めます

キャンプ道具を乗せるのにもピッタリ

簡単に言うと、こんな感じでオススメです

次からは細かく説明します

ミニバンって具体的には?

  • 比較的小さいミニバン、運転しやすい→フリード、シエンタ
  • もう少し大きいけど、運転もしやすい→ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ
  • 大きくて少し運転しにくいけど快適→アルファード、エルグランド

最初はフリード等、ヴォクシー等の中小サイズがオススメ

では、それぞれの特徴を見てみましょう

シエンタ、フリードなどの小さいサイズのミニバン

初めてならこの車がオススメ

サイズは小さく(5ナンバーサイズ)なのに7人乗り

ただ、3列目(6人目、7人目)は狭いのが現実です

小さいのに7人乗りですから、当然ですよね

具体的には、小学生までと言ったところでしょうか

180cmくらいの大人となると、窮屈どころか

座れないかもしれません

ただ、7人が乗るシチュエーションは多くなので

4~5人乗りプラス荷物程度なら

このサイズで十分

都心部でもストレスが少なく

ほぼ全ての駐車場に停められます

運転が苦手な人でも扱いやすいと思います

ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンなどの中サイズミニバン

こちらは、フリードなどよりも3列目が広く、ある程度の大人も乗れます

一般的な3~4人家族で乗る車で

習い事の送迎などで、よく見ると思います

7人乗れて、荷物も載せられて

家族、子供の居る家庭ではとても役に立つ車です

実際子供2人とかの家族でも

雨だから友達も乗せて帰るなどのパターンにも

7人乗りなら対応出来て非常に便利

私個人的には、この辺の車が一番オススメ

大きすぎず小さすぎず

何より中古車の台数が多いので

予算、好みのカラー、装備なども

選びやすいです

安いと100万円代から購入できますし、

新車をサブスクで乗る際も月々2万円台から乗れる所もあります

一度ネットなどで色々見てみてください

アルファード、エルグランドなどの大きいサイズのミニバン

こちらは3列目も快適

大人も余裕で乗れます

またこのサイズの最大の魅力は2列目の快適性です

ゆったりした背もたれ、肘おきがあり

非常に快適です

ゴルフで自分が運転して2列目に友達や上司を

乗せていく場合などは最適

むしろ喜ばれるかもしれません

郊外に住んでいて駐車場など

車のサイズが大きくても問題ない場合は

こちらもオススメです

サイズが大きいため値段もそれなりにして

状態が良いものだと200~300万円くらい

カーリースなら4万円くらいとなります

運転も大きい車に慣れてないと大変かもしれません

最初の一台にはあまりオススメ出来ませんが

あえて友人と別のものをということで

乗るのもありかも?

ネットなどで色々見てみてください

まとめ

結論、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ等が

運転しやすく

人もたくさん乗れて

中古車台数豊富なため

自分の好みに対して選びやすくオススメです

中古なら100万円から

カーリースなら2万円台から乗れます

大きな買い物ですが

買った後の生活は激変します

楽しんで見てみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました